OEM依頼なら
装置・部品加工を一貫対応の【株式会社汎用】へ
部品製作 → 組立 → 電気制御まで、OEM依頼をワンストップで。
小ロット試作から量産まで柔軟に対応し、お客様ブランド・仕様に合わせて最適なものづくりを実現します。金属全般(鉄/ステンレス/アルミ/真鍮)に加え、樹脂素材にも対応可能です。
【対応範囲】装置から部品加工まで—OEM依頼の受託領域
対応分野・製品カテゴリ
当社は多様な分野でOEM依頼に対応しております。
- ・産業用、自動化装置の筐体/フレーム/機構部の製作
- ・ユニット組立、機内配線、制御盤組立、動作確認
- ・試作~パイロット~量産立ち上げまで段階的に対応
金属全般(鉄、ステンレス、アルミ、真鍮)や樹脂素材を活用し、お客様の用途・仕様に最適な製品を製造いたします。
一貫対応の特徴
- ・部品製作から組立までワンストップ対応
- ・電気制御を含めた総合力
- ・小ロット試作から量産まで対応可能
- ・図面がない場合も設計サポートが可能
汎用ならではの強み
柔軟な対応力
OEM依頼では「少量だけ作りたい」「試作品を短期間で確認したい」というニーズも多くあります。
当社は、試作や小ロットから量産までスムーズに対応し、急な仕様変更や短納期案件にも柔軟に対応可能です。
ブランド・仕様に合わせた製造
OEM依頼の多くは「自社ブランドに合わせた仕様」「独自設計への対応」が求められます。
当社は、外観や寸法、機能面に至るまでお客様のブランドや仕様に最適化した製造が可能です。
金属加工技術の蓄積
長年の金属加工で培った技術を最大限活かします。
- ・高精度の切削加工
- ・強度を確保する溶接加工
- ・曲げ加工による複雑形状対応
- ・仕上げ精度を高める研磨
これらの技術を組み合わせることで、品質・強度・耐久性に優れた製品をOEM供給できます。
OEM依頼の流れ
OEM製造は下記の流れで進行します。
- お問い合わせ
- お電話やメールフォームよりお気軽にご相談ください。
- 打ち合わせ
- 仕様・数量・納期などをヒアリング。図面やサンプルがあればご提示ください。
- 図面作成・確認
- 図面がない場合も、サンプルやイメージをもとに当社で図面化をサポートいたします。
- 試作・サンプル製作
- 実際に試作品を製作し、品質や仕様を確認いただきます。
- 本生産・納品
- 品質検査を経て、本生産に進み、納期通りに製品をお届けします。
よくある質問(FAQ)
- Q. 図面がなくても対応できますか?
- A. はい。サンプル品やイメージ資料をいただければ、当社で図面化しご提案可能です。設計段階からお手伝いできます。
- Q. 納期は最短でどれくらいですか?
- A. 部品加工であれば最短〇週間、装置であれば内容に応じてご相談可能です。具体的な納期はヒアリング後にお伝えします。
- Q. 小ロットでもOEM依頼できますか?
- A. 可能です。試作品や数個単位のご依頼にも対応しています。
- Q. 素材は何に対応していますか?
- A. 鉄、ステンレス、アルミ、真鍮などの金属全般、さらに樹脂素材も対応可能です。
OEM依頼は株式会社汎用へ
OEM依頼で重要なのは、「信頼できるパートナーを選ぶこと」です。
当社は、装置から部品加工、組立、電気制御までトータルで対応できる強みを持ち、柔軟な生産体制と確かな技術力でお客様のご要望にお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
